ソウルメイトと出会う日の星回り。アングル軸-ノード軸の合について。

男女が出会う時期の星回りは
通常何パターンかありますが

前世からつづく存在(=ソウルメイト)
との出会いの日には、

輪をかけて特別な星回りが
共通してありました。

その解説をします。

出会いの表示

ソウルメイトと出会うときには
もちろん、通常の出会いの表示も
幾重もありますから

そこからざっくり幅広に
タイミングを読むことができます。

実際、私が二人目のソウルメイト
(実質的には本物)と出会ったころは

すでにそこそこ
占星術を知っておりましたので

前もって
「キーパーソンとの出会いがある」
と読んでおりました。

ただしイヴァルナリーディングに
登場しているソウルメイトとは
すでに出会っていると誤解していたし🙄

コツコツと自分で自分の星を読み

リーディングとは別に、
何か出会いがありそうだと

おおよその場所や
相手がどんな人か?など
目星をつけていました。

当時は
「この1-2週間以内に出会う」
くらいで考えてて

それで充分とも思われますが

占星術大好きな私ですので
「この日出会う」
細かい表示がなかったものか?

探した結果・・

日々の運気を見る
ダイアーナルチャートに
1つの共通する星回りを見つけました。

日々の運気を見るダイアーナルチャート

ダイアーナルチャートとは?

日々の運気を探るもので
イベントがいつ起こるか?
細かく絞りこむのに使ったりもできます。

(さすがに手間がかかりすぎるので
まず鑑定の場では使用しません)

チャートの細かな作成方法は
占星術師によって異なり
いくつかにわかれるようです。

どのダイアーナルチャートも
出生時刻がわからないと
作成できないんですが

たとえば、生まれた時刻で
チャートを作る人もいます。

(例:13時生まれなら
日々の13時のチャートを見る)

tMC-t太陽の角度が
ネイタルと同じになるよう
チャートを作る人もいます。

チャートの場所は、
現在の居住地です。

私は簡単に出したいので
ASTROSEEKアストロシークの
ネイタルとダイアーナルの2重円で出したり

日々の出生時刻で作成しています😁

ダイアーナルに共通する表示

アングル-ノード合

私はこれまで、イヴァルナの
ソウルメイトリーディングに描かれていて
自分自身の魂の反応もすごくあった

ソウルメイト×二人と出会っており
二人分の出会いのデータがあります。

また、そのうち1名については
相手方の出生データも知っています。

というわけでサンプルは
3つとなりますが💦

すべて、出会いの日の
ダイアーナルチャートに
同じ星回りがあります。

それは・・

チャートのアングル軸に、
ネイタルかトランジットのドラゴン軸が
ぴったり合するのです。

(例)ダイアーナルMC-ネイタルテイル合
用語の解説
  • アングル軸・・ASC-DESの軸、MC-ICの軸
  • ドラゴン軸・・ドラゴンヘッド-テイルの軸、別名:ノード

ドラゴンヘッド-テイルの軸は
トゥルー、ミーンどちらかで出ています。

ノードは前世&来世への道

星の相性(シナストリー)や
天空の星の配置(トランジット)では

ソウルメイトともなると
複雑で様々な表示となるけれど

ダイアーナルではシンプルに
ノードで、でているのです🔮

これに気づいたとき
やっぱりか・・と思いました。

なぜなら・・
前世から来世へ続くことや
宿命的な流れに乗るのって
ドラゴンヘッド-テイルですから。

nASCやMCにntノード合との相違

ネイタルのアセンダント-ディセンダント軸に
ネイタルのドラゴン軸が合する方は

生まれつき時流に
乗りやすいところがあったりします。

ネイタルMC-IC軸に
ネイタルのドラゴン軸が合する方は

生まれつき天職に目覚めやすく
若くして職業的な使命に
目覚める方が多いです。

ネイタルのアングルに
トランジットのドラゴン軸が合するときも

人気が出たり、出会い別れがおこって
似たかんじになります。

だからその組み合わせが
ダイアーナル単体や2重円で出ると
その日、運命が動きやすいのでしょう。

まとめ

アングルノードのコンビについては、ソーラーリターンチャート関連でも体験中なので、追って記事にしました。宜しければご覧ください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました