モラハラセクハラ被害者から、サバイバーへ

長きにわたるモラハラセクハラ被害から逃れて「もうあれは過去の事だ」「これからは前向きに歩もう」など頭ではわかっていても

どうしても繰り返し繰り返し、辛い過去が思い出される場合があります。 そこから抜け出すための情報や考え方を、実際の体験談を交えご紹介します。

ハラスメント被害者の方々のご参考になれば幸いです。

精神的虐待に気づく

テーマはthe hermit 隠者

7月、ゴールに達し現実にも動きがあり。
8月、やり切った感でグータラし。

9月に入り、歩みだすか・・?

と思いきや

タロットによると
私の9月のテーマは
THE HERMIT (隠者)

はて?と思っていたら・・

まさに隠者のカードの通り
「過去や自己を見つめて」

心を入れ替えるべく
情報やメッセージを
たくさんもらうことになりました。

課題:嫌な過去を手放す

大昔、一部の人間たちにされた
いじめや嫌がらせをどうしても繰り返し
日常的に思い出すことがあります。

もう癖になっていて
自分でも気にしていなかったんですが

たとえば

  • 料理しているときとか
  • ボーッとしているときとか

ふとした時、過去のシーンが蘇り
頭の中で延々と繰り返されます。

いじめそのものだけでなく
たとえば、その人に根回しされたであろう
周りのおじさんたちの冷たい言動とか。

私に非があるとみなし、
みんなでいっせいに攻撃するとか。

(パーソナリティ障害の人に
洗脳されたからって
自分の娘くらいの年齢の部下に
よくやるよねw)

いじめ以外でも、協調性ゼロの私が
学生時代や会社員時代を過ごすのは
今から思うととてもつらく
あれこれ思い出します。

常に仲間外れ、裏切り、犠牲、
嫌われ、見下しがありました。

誰にもバレないよう
飲み会でこっそり殴られたりとか。

(この男性はトータル的にやばいひとで
犯罪~犯罪すれすれ行為もおおく
嫌われて良かったのですが)

私が言い返せないからって
長い間、複数の家族たちが支離滅裂に
やりこめていたことも(悪意はない)。

星のタイミングがきて勝利するまで
私の苦しみはなぜか誰にも理解されず

嫌がらせに困っているだけなのに
「あなたはご家族に嫉妬しているのだ」と
人間からの頓珍漢なアドバイスがあったり

自信過剰で傲慢な妹にも
(太陽水星合、-木星スクエア)
鈍感でセンスがないダサいひとで
冷静に考えるとすべてが私に劣っているのに

「おねーちゃん、私に嫉妬しているの?」
と言われて、失笑。。

被害を直接、訴えても
さらに被害が大きくなるだけなので
本音を言わずに接するしかなくなり

でも結局、タイミングが来たら
すべてがひっくり返って

加害者たちには全員
直接、天罰が下されたり
まったく別世界へ移行するなどし

私の完全勝利によって
全ての嫌がらせが幕を閉じました。

しかし未熟な魂たちの過去のしうちに
いまでも無性にイラつくのです。

「人間たちに過去、
偉そうにアドバイスされたけど
私こそが清く正しく成熟している魂で
むしろ教える側じゃん!」って。

完全勝利し
自分の正しさが証明されたからこそ
腹が立つんです。

あとからあとから人間たちの
仕打ちのひどさに気づいたと言うか。

過去の罪のない自分をかばうため
イラつくのもあると思いますね。

一方で私自身もずっと
下界でおかしなひとだったので

過去が思い浮かびつつ
(自分に非があったな~)と
思ったりもします。

幼いころから
自分のおかしさはわかっていて

もがき苦しむも
どうしようもなく
止められませんでした。

※だから長いこと
自分自身が支離滅裂だったのが

→ある時点からそうじゃなくなり
その代わり、関わる人たちが支離滅裂に。

=つまり星の使い方が変わった

なので過去を思い出し
自己嫌悪に陥って

迷惑かけたな、、
と思うこともあります。

①どうして私はおかしかったのか
②だからこそ今の私がいる

両方、星で説明できます✨

よく考えると
関わった人たちも様々で

  • ガッツリいじめてきたひと、
  • 軽く嫌う人、
  • まったく気にしないそぶりをしてくれる人、
  • 本当に気にしていない人

など

全員が全員、悪では
ありませんでした。

でもなぜか
嫌な思いをしたエピソードが
いきなり頭に浮かんできては
離れなくなるのです・・。

彼らはとっくに忘れているだろうけど
「自分が」全くふっきれていないのです。

夢も変わっていくが・・

私は「夜見る夢」で
その時の自分の精神状態を
分析することもあるのですが

(ユング心理学を独学で学びました。
有料でお客さんの夢分析していたことも。)

ジム退会したころから
クリアな夢や霊的な夢もつづき

「本来の自分を取り戻した」ことに
心から喜んでいるのがわかり
いい感じなんです。

しかし一回だけ、夢の中に
昔の同僚たちがでてきました。

長いものに巻かれるタイプの
ザ・サラリーマンなその人たちは

夢のなかでも

  • 安価なセール品をさらにケチッたり
  • 周りに左右されて自分の希望を言わなかったりで

私は「ちっちゃ!」と
思っていました。

彼らと私は別世界の人間だと
今の私は思っているってことですが

夢に出てくるということは、
彼らへの思いがまだ心の中にあるのです。

執着のその先へ

過去の嫌なことを思い出すのは
暗い気持ちになるし辛さもあるけど

どこかで楽しかったり
気持ちが落ち着きます。

なぜなら私は蠍座が強い
=執着心が強いんです。

個人天体だと、
太陽金星が蠍座です。

それで何度も過去に戻る
性質があり

逆にそれを活用し過去の話を
よくブログに書きます。

(蠍座は水の固定宮=感情を固定したい)

嫌がらせした人たちの
星や心理を分析するのも趣味です🌟

※ただしn太陽は蠍座の終わりの方、
この状態から抜け出したい自分もいて
そうしはじめました。

中村りんさんの動画がすごい

最近もネットで、色々な方々の
体験やご意見を読んでいましたら

中村りんの心理学研究所という
youtubeに出会いました。

米国の最新の研究結果も取り入れている
ハラスメント被害者向けチャンネルです。

聴きやすいお声なので、料理しながら
TVでランダムに視聴していたのですが

中村りんさんによると

●「ナルシスト」とは
モラハラセクハラなど
嫌がらせする人たちのことを指し

●「ナルシスト」がひどくなると
「自己愛性パーソナリティ障害」となるそうです。

ナルシストとそのひどいタイプが
どんな方法でどんな嫌がらせをするか?
研究結果をもとに説明がなされており

聞けば聞く程やっぱり
サイコパス先輩がまるごとそのまま
断トツ典型的な「自己愛~」でして

相手の心理状態なども
私が分析した通りで

料理しながら
「そうそう!!」
「それそれ!!」

相槌が止まりませんでした(笑)

理解がすすむ、と言うレベルじゃなく
そのまんまでした。

私や他への攻撃の仕方、発言や行動、
周りの巻き込み方、巻き込まれた側の動き、
虐待のサイクル。

本当のところは自分に自信がなく、
見下さないと自尊心が感じられない事。

(知り合って縁が切れるまで10年ですから、
私も分析しつくしていたのです。)

本人としては
オリジナルに生きているようで
その典型なのでした。

人がよすぎた私は、いちじき
彼女を助けたいと思ったことも。
それも動画内にありました。

というわけで、私の分析結果は
そのまま、アメリカの最新の研究結果で
いわれていることだったんで

医療系というと
全く信用ならないこともありますが
アメリカはやっぱ進んでいると思いました。
(なにさまwwww)

他にもエピソードを残しておくと

先輩が誰にもわからないようにしながら
たびたび陰湿に傷つけようとするのも
当てはまっていましたし

いじめの主犯で加害者の癖に
陰では被害者ぶって涙ながらに
私の悪口を吹聴してただろうし

飲みの席で、私をコントロールするため
泣き落とししてきたこともw

オフィスでは大声で
ほかの人たちと楽しそうに騒いで
私をボッチにして
孤独感を感じさせようとしたりw

(非常にうるさくしたので
上司に怒られてました。

それを受け今度はすぐさま他のひとに
叱られたことを打ち明けていました。

すべて私の席の目の前で
展開したことなので丸見えでした。
弱い人です・・)

私は傷つくというよりも
漫画みたいでおかしかったです。

しかしこのように繰り返し
陰湿に傷つけようとするのって
精神的虐待だそうで。

中村りんさんのおかげで
気づきました。

精神的虐待を受けていたので
何度も思い返しているのかもしれない。

被害者からサバイバーへ

ナルシストは心に余裕がない

動画を視聴していると次点で
義理の身内「演技性~」っぽい人が
当てはまるように思いました。

でもこの方は
軽い精神疾患もありそうだし
パートナー以外は巻き込まれておらず
変わり種と言う感じ。

あとパーソナリティ障害まで行かない
「ナルシスト」の説明を聞くと

思い当たる人たちは
かなり多くなりました。

私自身、サラリーマン時代
無自覚にマウントし
虚勢張るのが癖になっていました。

中村りんさんのおっしゃる
ナルシストだったと思います。

なぜそうなってたか?
自己分析をすると

実力や自信がなかったから
ですね💦

心に余裕がないので
つい自分にしか目を向けられず(=ナルシスト)
他者を傷つけておりました。

これがナルシストの
本当の姿だと思います。

とすると「自己愛~」は
もっと内心お辛いんだろうと想像できます。

心に刺さった、前向きなメッセージ

中村りんさんの前向きなメッセージが
私の心にいくつも刺さりました。

これらに出会う必要が
あったのかもしれません。

走り書きの一部ご紹介します。

「被害者ではなく、サバイバーになってほしい」

「過去、自分も未熟だったけど
ナルシストとの関りを通じて強くなれた。
だからナルシストには
感謝している」

「なにもないよりも、自尊心が傷つき
→自分で癒すことで→前よりも強くなる」

風邪をひいて治すことで、免疫がつき
以前よりももっと強くなるように。

何もないより、いったん倒れて、
自力でそこから立ち上がることで
より強くなるのだ、と。

確かに!!

私もこういう境地へ行こう✨
もう被害者でいられない、と強く思いました。

霊界にも頼る

と言うわけで、タロットカードの
「隠者」で示されていたように

自分の内側を見つめ
過去を癒すときがきたのでした。

(この先のステップアップの時期のために!!)

8月-9月は霊界からも
なんだかいろいろ情報を出したい・・
というようなメッセージが来ていたので

イレギュラーでまた
セルフセッションしてみました。

今後どうなるねん?
どうすりゃいいのさ?
と、問い合わせたら

霊界「まあ見守っていてください」

ということでした(笑)

やるべきことはすべてやったんで
タイミング待ち、と言う感じ。

その後に引いた
オラクルカードでは

「生まれなおした完全な自己として、
過去をすべていったん忘れ
いちから未来を書き換えてみましょう」

とのメッセージ。

いいかもしれない!と思って、
やってみようとしたんですが
やっぱりここで、つまづきます。

過去を忘れることができず💦
かえって嫌なことが思い出され

精神的虐待の被害者→サバイバーへの
移行こそが今の課題でした。

そしてまた2-3日後、霊界と繋がり
セルフセッションします。

しっかり霊界に助けを求める

自分としてもいきなり心の癖を
手放すことはできないので

この際、霊界にしっかり
相談することにしました。

私「新しい未来へ、
幸せに楽しく私らしく進みたいのに
繰り返し思い出すトラウマがあります。

どうすれば手放せる?
どう捉えればいい?
そして私を助けてください」

すると見えてきたのは
一輪のバラの切り花を手にし
香りを嗅ぐヴィジョンです。

一回嗅いだのち、すぐ捨てます。

捨てられた切り花は、たちまち枯れ
朽ち果てて、虫まで湧きます。

霊界「価値ある体験を、あなたは
体感したり味わった(=香りを嗅ぐ)。
けど、すぐ捨てていい。その程度のこと。
ゴミ。何なら枯れ果てている。」

体験した当時は、最悪に嫌な事ではなく
意味のあるかぐわしい体験だったと。

でも今では
切り花を嗅いで捨てるようなイメージで
「心に浮かんでも一瞬味わったら、
すぐ捨てましょう」
ということかもしれません。

私も食い下がります。

私「じゃあ捨てるにはどうすれば?
自然と何度も思い起こすんですが、
全部捨て去りたいのです。」

違うヴィジョンが送られてきました。

一面銀世界。
エベレストの上の方に私はいます。

高波動の世界に、私が
たどり着いていることの比喩で

私は、標高数千メートルの世界に
いるのです。

過去に味わった数々の体験は
いまの私からは眺めることもできない
はるか下の地上でのこと・・。

霊界「エベレスト上方にいる登山家が、
下界での暮らしや嫌な体験を思い出し
クヨクヨするでしょうか?」

彼らと自分は、別世界の人間だと
自分でも思っておりましたが

霊界によれば、私が考えるより
「もっとまったくの別」なんだと。

たとえば彼らと私が
同時に同じ場所にいて
同じ空気を吸っていたとしても

目に見えるレベルでは、確かに
同時にここに存在しているけれど

目に見えない、
スピリチュアルなレベルでは

彼らは地上にいて、同時に私は
標高数千メートルの場所にいて

お互いに見えていないくらいに
違う世界にいるということです。

この標高の違い(=波動の違い)は
パッと見でわかることではないですが

実は全然違うのだ、と。
もっとしっかり認識すべき、と。

なるほど、、と思いました。

なので今後は、
切り花を捨てるように過去を手放し
エベレストにいる自分を思い起こせば
どうにか変われそうに思いました。

私「じゃあそんな私がリアルで
やるべきことはなんですか?予言?」

これには霊界はノーアンサー(笑)。
自分で考えろと。

このようなエゴい質問には
いつもお答えがありません・・(笑)。

〆に、カードリーディング

セッション完了にむけて
オラクルカードを引いてみます❤

(霊視100%より、カードは楽です)

2枚引き

1枚目に出たのが
MIRRORというカード。

このカードの意味は
「あなたの心がこの世にあらわれている」的な

何か嫌なことがあったとしても
「あなたの心に原因がある」的なカードです。

それでそっち方面で
考えをめぐらしてみたんですが

ピンと来ず・・

しばらくして別の角度から
インスピレーションがきました。

レベッカキャンベル/ワークユアライトオラクルカードより

「あなたはとても繊細です」
とカードは伝えていました。

ちょっと触れただけでも
水面が揺れるように

ちょっとしたことで
大げさに傷ついてしまっていると。

(獅子座初期が効いてて、
自意識過剰でもあります)

ま、繊細な波動なので
霊能ができ

また、問題意識があったからこそ
高みに上れたのもありますが。

それに繊細な私からすると
たくさんの人間たちの仕打ちは
充分、虐待だったといえますが

世間的にはそれほどでも
ないのかもですね😅

そしてよく考えてみたら・・

私にひどいことした人たちほど
その人たち自身の人生が
地獄だったりめちゃくちゃだったり
する、と気づきました。

いっけん彼らはさわやかだったり
サラッと普通に過ごしていたりします。

たとえばサイコパス先輩であれば
うまいこと出世しています。

でもいつか誰かに
地位を奪われやしないか?

何気にいつもおびえていたことを
私は知っています。

彼女は仕事ができるから
出世しているのではなく

出世への意識が高いので
出世していたわけですが

周り全員を蹴落とし
役員の庇護のもと
飛びぬけて出世しているのになお

すっごい格下の私が
上長から高評価を得たり
特別扱いされた際であっても

不安をのぞかせご自分の心配したり
嫉妬心あらわに攻撃してきました。

同じことしていても、
もちろん楽しくてワクワクなら
良いと思います・・

しかしもし
ものすごい強い劣等感があり
不安な気持ちを抱えていて

常に特別でないと満たされないなら
苦労の無限ループですよね。

プライベートは絶対に隠して話をそらし
なぜか遠方の実家から通勤していた先輩。

きっと親御さんにとっては
良い子なんだと思います。

飲みの場でうるさくして迷惑かけるのに
親の前では大人しく飲んでいたそうなので。
(そこに矛盾は感じないらしい)

そして会社では
なぜかおじさんたちの
寵愛を受けたがりました。

そこに強い嫉妬・独占欲を見せたので
ファザコンぽかったんです・・👀

やはりなかなか複雑な心理が
あるのかもしれません。

親の望む自分でなければ愛されないという不安から良い子を演じ続けます。幼少期は手のかからない子供であり、反抗期もなく、愛情飢餓からマザコン・ファザコンの傾向があり、親孝行な子どもとなります。親は楽をできますが、その後パートナーや身近な友人がそのつけを払わされることになります。

引用元:自己愛性人格障害の特徴 詳細版 モラハラ加害者|反抗期がなく親孝行

先輩以外のケースも思い返して
さらに気づいたのですが

よく考えると
私だけが特別、彼らに
傷つけられたのではなく。

実際には、ちょっと関わった私よりも

しっかり関わっている、お互い同士で
もっとずっとドロドロと
ひどいことしあっていました😱

なかには人間とは思えない案件・・
ここには書けないドロドロ案件も
いくつか思い出しました!

表面上、ケロッと過ごしている
(ように見える)彼ら。

誰かとツルんで充実している
(ように見える)彼ら。

それはそう装っているだけで
内実、よっぽど地獄じゃん!って😯

彼らは彼らなりにその世界で
必要なことを学び続けているのでしょう。

しかし私が、そこまで傷つくことは
なかったのです・・。

ほんで2枚目に出たのが
JUMP INというカード。

レベッカキャンベル/スターシードオラクルより

これはそのままの意味を
感じましたね。

「新しい人生へ!さあ飛び込もう!」

そしてまたシンクロ

セッションすると
エネルギーが続くもんで。

なぜか今、偶然、家にある
水島広子さんの一冊のご本。

どうして家にあるのか、
よくわからないし
今の私にピンとくる
タイトルじゃないのですが

なぜか近くにあって
気になってパッと開いたら

セッションと一致する内容が
目に飛び込んできました。

「被害」を受けるということと、「被害者意識」を持ち続けることを、明確に区別

引用元:水島広子(2017)「精神科医がみつけた 運のいい人、悪い人の心の習慣」海竜社

他もざっと見てみたけど
本当にこの2-3ページだけ
セッションの内容とシンクロしていました。

私なりに要約すると

身近にいる相手に、
常日頃から嫌味を言われたり
いいように振り回されたり

繰り返し被害を受けると
「被害者意識」を持つかもしれないが

そういう意識自体がすごく
自分にとってストレスな事だし
実際には、相手側の問題なのだ。

オラクルカードでの気づきと
リンクしていますよね。。

ここで大切な視点は、それが実は「相手側の問題」だということです。
つまり、「なぜ自分が?」と感じるのではなく、「こんなひどいことをする相手には、それなりの事情があるのだろうな」と考える、ということです。

引用元:水島広子(2017)「精神科医がみつけた 運のいい人、悪い人の心の習慣」海竜社

一般に、他人に対して嫌なことをする人は、その態度がどれほど偉そうなものであっても、どれほど正当な理屈を述べ立てていても、自己肯定感が低いと言えます。だから本当の意味での自信がなく、自分の責任として何かを引き取ることもできず、自分の権威がなくなることに怯え、自分を守るために、人を貶めたり振り回したりしてしまうのです(念のため申し上げておきますが、自己肯定感の低い人が皆、他人に対してひどい態度をとるというわけではありません)。

引用元:水島広子(2017)「精神科医がみつけた 運のいい人、悪い人の心の習慣」海竜社

霊界にしっかり助けを求めると
きちんとお返事が来るのでお勧めです。

●かつても、水島広子さんのご本には
大変お世話になりました(^^)

今回いろいろなヒントをもらったので
被害者→サバイバーへの移行をめざして
取り組んでいきます✨

まとめ

中村りんさんもおっしゃっていましたが
ナルシストや「自己愛~」の
ターゲットにされるのは

あなた自身に、魅力や能力があって
彼らに嫉妬されていたりするからです。

だからこそ引きずり下ろしたい、
自分の人生めちゃくちゃだから
ターゲットの人生も破壊したい、

・・と言う風になるそうです。

なので、あなたは何も悪くありませんし
素敵な方です✨

過去のご経験を糧にしていけるよう
ともに、癒していきましょう。

今後のご自分の輝きに
変えていきましょう。

プロフィール
高次とつながるひと
しんゆる

光が強いからこそ、闇も次々と近づく。低波動は、私の貴重な研究対象。いつもは高次とともに働くライトワーカーが、ダークサイドもじっくり語る。下界お楽しみブログです。

しんゆるをフォローする
下界事件簿
しんゆるをフォローする
しんゆるBlog

コメント

タイトルとURLをコピーしました