MC-t木星合体験 昇進/星で嫌な出来事を捉え直し、未来へ・・

いっけんすると嫌な感じのことが、実際にはむしろすごく良い出来事だったりします(そうじゃない場合もあります)。

自分の目から見た「悪い現実」と星の表示にはかなり隔たりが見られることがあり、そういう時感動を覚えますし未来へのヒントとなります。

前回書いたように今回、天王星天王星オポジション3発目にて私に起きた2つのイベントは、決して手放しで喜べることではありませんでした。

しかし他の星回りを探ってみたところ、かなり良いこととして出ているのでシェアします。

同時に、MC-t木星合

MC木星合の意味

まず今回、同時にMC-t木星合ぴったりでした。

これは大吉兆✨と言える星回りで、サラリーマンであれば昇進、昇格、栄転を意味するようなめでたいアスペクトです。

他の出方だと、忙しくなる、肩書が増える、ご家族が出世して自分の株も上がる、木星っぽいキャリアへ転向するなど。

MC木星コンビの他のソフトアスペクト(60度120度など)と比べると、一番強力だけど一番無自覚で感じづらいです。

また、MC周りが地味だと、10hに入ってからしっかり良いことが起きる人も多いです。

私自身も一周前に、t木星が10hに来た時を振り返りますと、MC合よりそのあとの10ht木星の時期に鮮やかでハッピーなイベントが複数発生しました🎉

それにしてもMC -t木星合は、大変良い星回りです。

今回起きた二つのイベント

  1. 個人鑑定を一切やめる
  2. サークルで「変な現実」見せられ心底嫌になる

どういうことだったと、言えるでしょう?

個人鑑定引退は、昇進

ふと、個人鑑定引退ってサラリーマンでいうところの「昇進」だなと、気づきました。

このたび私は『個人鑑定のくくりに自分がもうそぐわなくなった』と実感して一切やめることにし→これまでの経験や霊的資質を生かしつつ、次の道へ進むことにしましたが、

昇進してそれまでの業務から解放されて→今後は別の角度の業務や少し上の立場へ移行するのと同じです。

霊界が昇進辞令を出すわけにいきませんから、その代わりに本人の方で、気づいてその場を離れる必要があるんですね。

今回、「私が愛に溢れた高波動な個人鑑定をしても、もはやお互いが不幸になるだけ」と実感しましたから。

過去にも何回か、こういうことはありましたが

自分に悪いところはないし絶好調なのに、なぜか悪いことが起きてうまくいかないのは、もっと別のステップアップしたより素敵な世界へ向かう前兆です。

次に向かう準備が整いつつある・あるいはもうすでにその次の世界へ入り始めているから、今までの世界はすっきり捨て去る必要があるので、起きていることです。

ここまで休んでてよかった

もし壊滅的な星の元に「鑑定をやめる」とでたのなら、また違う風にとらえるべきですが

私はおかげさまでこの度、「昇進」いたしました。

個人鑑定をいっさいやめる=社会的発展(MC木星合)

と、でておりますのでね・・。

この星回りで傲慢(=MC木星)になってはいけませんが、昇進と出るのにはうなづけるところがあります。

私の鑑定では、私とクライアントさま両方のスピリットガイドさまたちに来ていただき、霊界の高次元のサポートのもと、みんなで協働しながら

手抜きなしで真剣に、クライアント様や地球全体のより良い未来のためにリーディングしていたので、霊的には出世というか合格したでしょう。

そしてこのぴったりのタイミングで・このイベントがでたということは‼️

やはり無理して次の道へ突き進むことなく、ここまでゆるゆるダラダラと過ごしててよかったってことです‼️(最高!)

サラリーマンの世界でも、めでたく昇進したのち、引継ぎして次の業務に取り掛かりますよね。

一生カウンセラーという表示なし

私がある時期からずっと目指していたり・興味があったのは、カウンセラーやコーチでした。それは人の心を前向きにしたり癒したかったからで、ツールや方法は何でもよかったんです。

(なにもないなか最初から、チャネラーとか予言者とかあまり普通目指さないですもんね(笑))

しかし私のネイタルチャート(=生まれ持った資質や運気)はというと、正直な所、カウンセリングを一生やっていく感じはあまりないですね😉

まず獅子座5hが強いので相手と対等というより「自分が主役」です。なのでクライアントを自分自身のこととしてとらえて、鑑定していました。

鑑定書も「自分の作品をクリエイト」という意識で、コスパ度外視で作っていました。

また、カウンセリングや鑑定というと相手の懐に入る行為なので、日々鑑定をされている人だと多くの場合8h付近に特徴があったりするんです。

私そこ空ですからね(笑)

その代わり、蠍座にn天体たちはあるし・トラサタセミヨドもありますから、探究心や洞察力はあります。努力したり、忙しくできる運気もあります💨

鑑定の文書化にも耐えられるし、むしろ手間暇のかかる選択肢が向いているネイタルですね、

それより獅子座成分の強い私の場合、「自分がやりたいかどうか?」が最大のポイントで、私の興味や意欲があるうちはサラリーマンだって鑑定だって、楽しくできました。

★2022年に、鑑定へのやる気ゼロとなる、強烈な出来事がありました。

サークルの件も、同じ意味

さて二つ目のイベントですが、このサークル実はプロの占星術師の集まりでして、みなさん個人鑑定を沢山?やっていらっしゃるひとたちです。

だんだんしっくりこなくなり、ここ最近では年2、3回参加するかしないかって程度でしたが、これまで長いことお世話になっております。

それにここなしには、私自身、占星術はちっともわからないままだったと思います。それくらい愛着がありました。

でも最後、明らかにとんちんかんな「変な現実」をいろいろみせられたのは、私が個人鑑定のくくりを超えて昇進したからだと考えると、こちらも腑に落ちます😆

波長がチグハグになったことを、現実を通して実感したんですね。

持ち前の運気に暗示あり

占星術では、ネイタルありきという言葉があり、ネイタルチャートに表示がないことは起きないとされます。

今回私は「鑑定引退=社会的発展」とでましたが、そもそもネイタルチャートに描かれる私の持ち前の運気として

「キャリアが発展したり華やかに広がると、関わる人たちから横槍が入って一旦停止させられる」というものがあり、それが現象化したとも言えます。

・華やかさのある10ハウスルーラー火星に対し、7ハウス副ルーラー土星がきつくスクエア。2−5h間で形成

クライアントやしっかり関わるひとから嫌な感じにいったん足止めを喰らう=私のキャリアが「順調に社会的発展している」サインということです。MC-t木星合と通じますよね。

一旦停止はわるくなく、仕切り直してまたうごいていけばいいんですね。

では他の星回りからも、いくつかピックアップしてご紹介します🌟

木星の年齢域へ移行中

年齢域の観点からしても、個人鑑定やサークルは潮時といえます。

そろそろ私は火星の年齢域から→木星へと移行するんですけど、火星期はドップリと占星術や霊的真理を学ぶ10年間でした。

  • 射手座14度の火星なので「古代からの叡智」を意味しますし
  • 教養としての(=射手座)占星術に、熱心に(=火星)取り組みました

これからも学びますし実践で生かしますが、ここまでの取り組み方は尋常じゃありませんでした。

自由人ですから、いくらでも好きなだけ学習に身を捧げることができました。同じ年数かけても片手間に学ぶのではだいぶ違います。

サークルとともに、この火星期をほぼ駆け抜けたといえます👍

しかしなぜかあまりなじめなかったり、横のつながりが全然広がらなかったり、存在が知られやしなかったのは(笑)、一時的な関わりと決まっていたからでしょう。

霊界の計らいですよね。離れるときも楽なものです。同じ人たちとどこかでまた繋がるにせよ、他の形のほうがいいのかもしれません。

サークルでは実践的な占星術を純粋に学びたかったんです。昔は本当に心に響きました✨幸せでした。

でももはや、物足りなくなってしまいました。

ゴースト化したんでしょうね。

プログレスの月、APまでもう少し

今回サークルで最後起きたことって、かつての霊能学校での最後の頃と雰囲気がそっくりで、そっちでも最後とっちらかったことがいくつかあり、通う気が失せ、それもあってフェイドアウトしました。

そのころと今では、体内時計の星に共通点あり

「プログレスの月」が、柔軟サインのおわりのほうを通過中です。

柔軟サイン終盤の度数から→活動サイン序盤の度数にかけて、いわゆるAPポイントをP月が通過すると、心境も状況もがっつり変わるもので

数年前は思い切って霊能学校をとびだし、活動の場をネット上へと180度転換しました。それがすごく良かったんですが、今回もそのような流れに乗るでしょう✨

今年のほうが、リセット感は強く出ると思います。

  • P月がほぼnノード軸に重なっているのと
  • 魚座から→牡羊座への切り替わり
  • MCにtドラゴンヘッドが長期間乗る

おさまるべきところへ収まる感じになると思いますし、以前よりも再始動に時間がかかりそうです。

というわけで、ここから本腰入れて水面下に潜り、次への準備期間に入ろうと思います。

このブログは楽しみなので、こう言いつつまたすぐ何か書くかもしれませんが(笑)、もしかすると1-2ヶ月ほど更新をやめるかもしれません。いったん自由を味わってみます。

こういうこと前も書きましたけど、やっぱ頭では次の道へ進むんだとわかっていたけれど、心がなかなか追い付いていなかったんですよね。

しかし今回は、他にもちょっとサインが来てまして、自己のエネルギーをぞんぶんに整えて新たにスタートしていくタイミングが来たようだ、と思っています😆

まとめ n月-t冥王星オポジションの予兆

二つのイベントが起きて私に強いインパクトをもたらした頃、天空ではt太陽-t冥王星スクエアでした。

n月に正確にt太陽がスクエアし、冥王星特有のこびりつくような(笑)自分の中の新しい思いに気づきました。

ここで早々に、これから数年に及ぶn月-t冥王星オポジションのテーマがわかってたきたようです・・。

現在、n月-t冥王星オポジションは早くもアプライ2切ってます🫢

どんな心境がきたかというと、やはり年齢域の移行が関係しているのか?、私のネイタル木星のコンディションが示すようなことに思います。

「私はもはや『人のことを気にせず自分の好きに生きる』という境地に達したのだ」みたいな、大変自由で幸福感あふれる思いですね。

元々ミニマリストなので余分なものや人間関係もどんどん無くしていくタイプですが、鑑定しないってことは、もはや本当に人のことを一切気にしなくてよくなったんだなという感覚が、なぜかきました。

だからここからは、本当に自分の好きなタイミングや好きな方法で

  • 好きに心身の調子を整えたり
  • 霊界と共に好きにクリエイティブ活動し
  • 好きに作品を出して過ごすんだ

そういう完全なる自由こそ求めていたし、これで正しい!みたいな。

これかーいって感じもしますけど(笑)、私の中で今後重要になってくると思うので、記念に書いておきました😆

お読みいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました