トランジット土星7ハウスにて、結婚する人・しない人&体験③

スピリチュアルlife

祝!2年以上に及ぶt土星7h期間の終了!を記念しまして。

「トランジット土星 7ハウス 結婚」で検索して、当ブログに来てくださる方が多いようなので、そこに説明を加えます。

また私なりに7ハウス土星の成果がいくつかありましたので、恋愛結婚絡みでそのうちの1つをご紹介します。

おさらい、7h土星8h土星の期間とは

まず少しおさらいです。

トランジット土星が7ハウスに来ると、「重要な人間関係・契約関係」に関する見直しや基礎固めが起きやすいです。

次に8ハウスへとトランジットの土星が移行すると、7ハウスの続きものとして「より濃ゆい人間関係・契約関係」に関するイベントが起きたりします。

例えば8ht土星期の典型的な出方は、介護です。

8hという逃げも隠れもできない・深く関わり離れられない領域の手前にある、7hのうちに少しでもご自分を鍛えておくと良いでしょう。

7h土星にて結婚あるいは別離とでやすい

長いお付き合いに変化が来る

長く付き合っている人がいらっしゃる場合、t土星が7h入りしたあと「結婚」と出るケースが散見されます。結婚式や入籍の日が、DES-土星合だったり。

妹も7h土星の時期に結婚しましたね★

しかし実際にもありましたが「別離」と出ることもあります。このタイミングで、長いお付き合いに終止符が打たれます。

私のジム退会や個人鑑定休止も、数年に及ぶ関係との別離でした。

え?!結婚と別離って真逆じゃん!

と思うかもですが、t土星の観点で見ると同じ意味で、どっちにしろ長きにわたる交際相手や契約先に対して重たい選択をする時期なのです。

どんな結婚となるのか?

7ht土星の時の結婚や別離は、パートナーシップに関してもっと社会的に責任を持つとか・真剣に考えた結果という意味で出ています。決して、中途半端な考えだったり成り行きで~とかではなく。

もしt土星7hの時期に結婚した場合、自分でこの土星を使っていなければ「なかなかシビアな結婚相手」でしょう。

あなたを鍛える先生のような相手か、プレッシャー感じさせる相手。

芸能人でもこの時期に結婚されている場合は浮足立っておらず、いっそう身を引き締めているようにお見受けします。

決して手放しでは喜べません。重たくてキツそうです、でも逆に言うと現実的で手堅いので、きっと長く続くでしょう。

結婚に至るには、他の星の表示が不可欠

体内時計や他のトランジットもくる

結婚をはじめとする人生の特大イベントが発生するには、基本的にはプログレスやソーラーアークといった体内時計のいくつもの表示も一緒に来ているものです。

それにプラスしてトランジットがいくつか来て、もちまえの運気が超大波となり→特大イベントが現象化します。

私の妹もそうで、彼女は7ht土星の時期に結婚、つづいて8ht土星の時期に出産と、セオリー通りにも思いますが👌

二つの特大イベントが発生した数年間は、いくつかの体内時計の強烈な配置がわかりやすく来ていました。

ついでに言えば妹の相手にも違った形でしっかり表示があって、二人とももうほんとこのタイミングしかなかったな~って思うような時期に、結婚と出産があったんです。

(出会いが強烈だったり・先に同棲していたりすると、星のピークがそこででたりもします)

結婚に至る時期の、具体的な配置としては、

  • ハードなネイタルの表示が緩和されている時期とか
  • 伴侶やパートナーを示す天体たちが、SAやPで強いアスペクトを取るとか
  • P月もぴったりででていたりとか
  • トランジットも土星だけでなく、他の重たい星が来てたりとか

また占星術というのは「ネイタルありき」ですから、そもそもネイタルチャートをしっかり読み込むことが重要です😃

極端な話、結婚しない人生を歩むひとは、いくら結婚っぽい配置が来てもそれで出ません。

ただまあ今の時代に生きる一般人なら、価値観が多様化したとは言っても選択の幅はそんなになく、結婚ぽい配置で結婚し・転職っぽい配置で転職したりと言った出方が多いです。

でも特殊な人もいるのでネイタルでそもそもどういう運気を持つのか?どういう人間なのか?読みましょう。

ネイタルで持ち前の運気と資質を探る

特殊な人は、それっぽい星で出ない

ネイタルが特殊な場合、それっぽい時に結婚となりません。

例えば本人にとって結婚にそれほどの意味がないとか、ある意味詐欺的にでも結婚せざるを得ないとかですと、やはり鮮明な表示とはいきません。

それはそれでその結婚を、雄弁に物語っていますが。

例えば大昔のチャラい知人男性の事例で「事情があって仕方なく」結婚したケースがありましたが、特段しっかりとした表示がありませんでした。

特殊に思っていたんですけど、離婚しましたね。痛い思いをしたのちに、大きな愛を見つけるのでした。

サンプル:私にとっての、7ht土星の恩恵

スピリチュアルなレベルで生きる私なんかも、かなり変わり種の出方をします。

①アングル付近の状態を見る

まずアングルをみると、どんな環境に身を置きやすいか?がわかりますが

例えば私はASCにリリス月木星合で、「恵まれているけど不思議な世界の住人」ていうのが前面に出ていると思います。

ASCは獅子座初期度数で個性際立ち、月-木星合の自由人ですから、浮世離れしていたりなかなか風変わりな角度にてイベントが起きやすいです。

②人生全体の傾向を掴む

人生全般の雰囲気や傾向を掴むのにn太陽やチャートルーラーの状態、恋愛や結婚観を探るには7hやn金星の状態を見ます。

私のチャートルーラーは太陽で、メジャーアスペクトは月トラインしかないんですが、オーブを広げるといくつか他のアスペクトがあります。

例えば、太陽天王星が緩く合
ついでに、金星-天王星も緩く合

オーブがかなりあるのでモダンな占星術ではアスペクトとみなさないほどですが、サインもハウスも同じだし実際かなり効いています。

今日はさらさないけど他にもすっごい緩いアスペクあり、これも効いています✨

ですから太陽や統治星などのゆるゆるなメジャーアスペクトを探してみると、実はすごくあなた自身を示しているかもですよ。

さてでは、以上の配置にはどんな意味があるでしょう?松村先生の著書から、部分的に引用します。

太陽-天王星合とは?

従属したり迎合することが死ぬほど嫌いなので、男女ともに結婚しなかったり、あるいは結婚しても離婚することが多くなります。

引用元:松村潔(2004)「完全マスター西洋占星術」(株)説話社

すごく良くわかる(-_-;)

私は協調しながら誰かととともにいるより一人でいるほうがましという、社交を楽しいと思わないタイプです。今じゃうまくコミュニケーションできるようになったけど、気を使って疲れてしまいます。

振り返れば下界での学生時代やサラリーマン時代に、縦社会の世界でうまく渡り合うなんて私には難しすぎるのです。

実はすごく辛かったです、でも「人生ってそういうもんだろう」と。

必要なプロセスだったけど、よく頑張りました😭

例外の人間関係も

このn天王星は7hルーラーで4hテナント。統治星の太陽と合ですから、「ピッタリの相手と居場所で寄り添う」配置ですんで、そういう人といる分にはとても心地よくいられます。

ありがたいことにこれまでの人生、常に1名程度そういう人はいます。

太陽/金星のミッドポイントだし、メンター的な特別な人ですね。

例えば幼いころならば、父です。

母親が昔はなぜかヒステリック意地悪BBAに私には見えていて笑、長女の私にキツく・妹に甘かったんですが、父はそのことを理解し私を守ってくれました。

父はバカと天才は紙一重と言う感じの人でしたが(天王星っぽいですね)、私のアイデンティティであり絶対的理解者でした。

このポジションに夫がハマることで、私は結婚するでしょう。

ちなみに理解者と言うポジションの人たちにも、ネイタルに太陽-天王星コンビがあったり・水瓶座が効いていたりします❤

ノーアス天王星の分離効果

理解者のひと以外の人たちとは、天王星の分離効果が出ます。

オーブを広げない場合ノーアス天王星となり、7hルーラーということで対人運で効きすぎているのです。

自分から相手と離れることもあるし、いやおうなしに引き離される運気が出ることもあります。でも近づくと→その分だけ必ず突き放されます。

仲良くなったとたん、相手がすごい遠くへ引っ越すことになったり。親しいひと全てと、縁が切れるのです。

仲良しメンバーと必ず毎年引き離される

例えば中学高校のころは毎年クラス替えがあったんですが、必ず私だけは前年度に仲良くしていたグループのメンバー全員と引き離されるんです。

私は要注意の生徒だったろうから先生がそう意図したのかも?ですけど、毎年毎年辛かったです。不運な自分を恨みましたが、天王星効果に思いますね。

距離感があると意外と続く

距離感がかなりあると長く続く関係となります。でもその場合は上記の「寄り添う」関係には程遠いです。

だからやはり私の人生全般(=太陽)に天王星合の傾向が強く出ていて、そういうもんなんだと思うと納得します(笑)。

では次に金星-天王星合を見ます。

金星-天王星合とは?

個性が異彩を放ちます。 ~中略~ 愛情問題でも平凡な帰結を嫌います。平凡な家庭生活ではストレスがたまるので、金星に関係した分野の仕事を並行して続けた方が安定するでしょう。

引用元:松村潔(2004)「完全マスター西洋占星術」(株)説話社

平凡な帰結を嫌うのと+4hn蠍座金星逆行ですんで、私自身が愛情に対して真剣すぎる=魂の触れ合えるソウルメイトじゃないとぜったいに無理と言う人間なのでした😆

イヴァルナのリーディングにも、金星の状態からして「あなたの心からの愛しい願いは、前世からの魂レベルの相手とともに歩むこと」とあり、その通りに思います。

それを求めています。それ以外不要です。

恋愛ひとつもいいことなし

恋愛運についてもまた別途くわしく語る機会もあるかもしれませんが、一つもいいことがなしでした。

私にははっきりいって周りの女性たちよりも、霊的に見て大変良い面があります。根は誰よりも善良で、心優しく利他的、家事もすきです。料理もします。

なのになんでエゴイストだったりマテリアルな彼女たちができている普通のお付き合いが、私にはこれまで一個もないの?と思ってました。これまた若い時は辛かったです。

恋愛にしか興味ないような、年頃の女性に囲まれていましたからね😱

なんで一個もうまくいかないのだろう?何がいけないんだろう?なんでまともじゃない男性ばかりなんだろう?って思ってました。

まあ私自身も変でもがいていましたけど、縁があるのも挫折癖があったり失礼な男性ばっかりで(n火星破綻)。

例えば私の「料理好き」は男性受けを狙っての事ではなくたまたまなのに、「そう言うと男性が喜ぶからでしょ」とか初対面の男性に言われちゃったりね💦はあ~?っていう。

私なんて美味しい料理マジで提供できるし、お金あるし、尽くすのにね。いいことしかないのにバカじゃないの笑?

というふうに誤解もよくされたし、自分でも自信のなさの裏返しから?遊び人みたいに振舞ったりしてちゃらんぽらん。

(今ならわかりますが、相手もそれなりのレベルでないと私と釣り合わないですもんね。夫婦やカップルって同レベルの波動で繋がっていますから)

意味があってうまくいかなかった

若かりし頃の私はしかし、恋愛運ボロボロだとも・自分の資質もわかってなかったんで、

「周りの友達のように何人かと同時並行で楽しく付き合ったりしながら、その中で一番良さそうな人と結婚するのがベストなんだろう」と考えて人一倍努力もしましたが。成果ゼロ。

そしてちょうど今から7年前、初めてスピリチュアルカウンセリングなるものを受けまして

別件の相談があって恋愛相談をしたわけではないんですが、最初に霊界から

「恋愛が思うようにいかないのには意味がある。大変な時期を乗り越えたら快晴になるから、それまで自分を癒したり自分を守りなさい」

などと言われ「どんな意味があるというのやら?」ずっとわかりませんでしたが

数年かけて自己変容が完了し、霊的感性もしっかり開花したのが2022年。

セッションから6年以上経て、やっとたどり着いた真実がこちら↓

私には非常に運命づけられたソウルメイトがいて、その人以外とは歩みたくない(歩めない)ので、ほかの人たちとはことごとくうまくいかないようになっているのだ、と。

この気づきこそが、私にとっての7ht土星の恩恵だったんです。結婚とは全く違う次元の、かなり変化球の出方ですよね。

7ht土星の実り!

MC-t土星セクスタイルで

この気づきが急にやってきて→強い確信へと至ったのが、2022年の春-夏頃にかけてです。

目に見えない世界でこのように「重要なパートナーシップのことで(=7h)、確かな実りを(=t土星)手にした」ため、目に見える世界ではセクハラ相次ぐジムからついに退会ができたのです。

ジムに所属しなくても、ソウルメイトと繋がり続けていくと、確信したから。

このような形で私なりに、対人面での確かな実りを手にしたということです。

紙切れ1枚で成立する「結婚」ってのは、人間たちの決めた法律というルールに過ぎないもので、占星術的には木星土星レベルになりますが

私の出方は、木星土星レベルで生きる人達からしたら「何にもないのと一緒」かもですね。

でも海王星レベルのスピリチュアルな視点(=霊的)では、大変重要なことでした。

ですから霊界からも、ここで大切なタイミングが来ることを前もって知らせていたんだと思います。

  • 6年以上前のスピリチュアルセッション
  • 1年以上前、他の有能な霊能者からも
  • イヴァルナのリーディングにもこのころの状況が描かれ
  • セルフリーディングでもここに向かってメッセージが盛り上がりを見せた

占星術でもピッタリの配置がたくさんありましたしね😲

t土星の表示はというと、シンプルでした。

nMC-t土星セクスタイル
SA天体たちが同時にMCにアスペクトしていて、NPTで小三角やYOD形成

nASC/n土星=t土星
「出会いの日」もアセンにt土星がアスペクト、その星回りを繰り返していた

どうりでほかの誰ともまともなお付き合いが成立しないわけです。

イヴァルナのソウルメイトリーディングにも「あなたとソウルメイトとの関係は、他の人たちとはパターンもタイミングも全く異なる」とあります。

まあn蠍座金星なので本当に遊びと割り切ったらいけるんでしょうが、今や自分でも「他は不要」って明確に思います。

あと今の私が周りの女性に対して意味わからんなと思うことがあって、結婚するまでは他の異性とも遊んでいるのに、結婚したとたん真面目になってさらに料理や家事もしっかりやりだすことですね。

法律が絡まないと清く生きられないのか?と。

私は結婚する前から(何ならお付き合いする前から)、真面目で一途だし、すでに料理も家事もしていますし、清く正しく美しく高波動パワーで生きていますので。

多分だからそういう女性たちは結婚とか出産とかしてはじめて、人のことを考えたり・苦労するなど「魂磨き」しはじめるから、すんなりその道を歩むのかもです。

魂のレベルはまちまちなので、霊視しないと何とも言えませんけど。

ソウルメイトへのこだわり

それにしたって普通ここまで、ソウルメイトにこだわらないですよね💦

イヴァルナのリーディングに描かれている人と結婚しない人も多いですし、私のような特殊なケース以外はソウルメイトだけに絞るってリスクがあると思います(笑)。

私自身も、もし誰かに結婚したいと相談されたら「良さそうな人がいればとりあえず歩み寄ってみたら?」ときっとアドバイスします。

しかし私自身はそれができないんです。結婚はしたいのに。

それはソウルメイトとともに歩むことが、魂レベルでの望みだからです。

シナストリーでもイヴァルナには「あなたたちの関係性には普通ではない、何か壮大なものがある」とあり、よき未来への強いお言葉も沢山あるのです・・・。

まとめ

世の中にはこんな人もいるということで。

今生の私は、アセン月合で一般的な人生を望む気持ちもありますが、平凡になりたくても無理なんですね。

でも私自身もこの世に生きていますから、急に世間の物差しで測ってくる人とか・古い概念おしつける人とかと、たまにはでくわすこともあります。

独身ってだけで、不幸な人扱いされたりね。一瞬ギョッとしますよ。

その人たちやその旦那さんより、私のほうが現実的に(おそらく精神的にも)豊かなのにね(笑)。

それにその人たちよりよほど、恋愛や結婚について真剣に悩んで考えて・学んで試行錯誤して・こだわっているからこその、今があるんですけどね。

子供たちが何言ってんの?って感じです。

まあ私みたいなタイプのひとは、自己信念に基づき霊的視点で生きるべしです。自分の中で、整えていけばいいのです♪波動が合うひとたちもいますし。

みなさんもご自分の運気や資質とともに、豊かな人生を歩んでください😚あなたらしいt土星7hの実りを、掴んでいただきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました